パピヨン通り
JR吉塚駅近く
県庁付近の21号線から607号線に曲がる付近を
パピヨン通りといいます。
建物もパピヨンの名前を付けた建物がいくつかあります。
その中の「パピヨン24」に明日から出展!
今週も明日、8~9日は「パピヨン24」
10日は恒例「大牟田十日市出展」と三日間イベントに出かけてきます。
これからは梅雨で
が多くなり
アーケードの無い、当商店街はますます、客足が・・・
そんな中、我が二日市中央通り商店街は商店街活性化委員会として、
「二日市中央通り商店街の活性化について」の勉強会をすることとなり、
第一回目が終了しました。
一から学ぶことで何か見い出せればと思います。
で!まずは、パピヨン通りのように統一感(名前だけでも)必要なのでは・・・
と思ったのですが・・・
統一感といえば、色(商店街のカラー)の統一もいいかも!
そうそう!ピンクといえば!
商店街の自転車屋さんで購入の自転車
ピンク!かわいい! 目だ~っ
県庁付近の21号線から607号線に曲がる付近を
パピヨン通りといいます。
建物もパピヨンの名前を付けた建物がいくつかあります。
その中の「パピヨン24」に明日から出展!
今週も明日、8~9日は「パピヨン24」
10日は恒例「大牟田十日市出展」と三日間イベントに出かけてきます。
これからは梅雨で

アーケードの無い、当商店街はますます、客足が・・・
そんな中、我が二日市中央通り商店街は商店街活性化委員会として、
「二日市中央通り商店街の活性化について」の勉強会をすることとなり、
第一回目が終了しました。
一から学ぶことで何か見い出せればと思います。
で!まずは、パピヨン通りのように統一感(名前だけでも)必要なのでは・・・
と思ったのですが・・・
統一感といえば、色(商店街のカラー)の統一もいいかも!

そうそう!ピンクといえば!
商店街の自転車屋さんで購入の自転車
ピンク!かわいい! 目だ~っ


スポンサーサイト